じぶんの専門家

利用規約
この利用規約(以下「本規約」という)は、「じぶんの専門家。」および「Persona Check(ペルソナチェック)」(以下「本サービス」という)の利用条件等を本サービスの運用責任者である岡本光彰(以下「運営者」という)が定めるものです。本規約に同意いただくことが、本サービスの利用条件となります。



第一条(適用)
1)本規約は、利用者と本サービス運営責任者間のあらゆる関係に適用されるものとし、利用者は、本サービスを利用するにあたり、自己の責任において本規約を誠実に遵守するものとします。
2)利用者は、本サービスにアクセスして本サービスを利用したことをもって本規約に同意したものとみなされます。
3)ウェブサイトやメールでお知らせする本サービスの利用ルールやお願い事は、本規約の一部を構成するものとします。
4)本規約の内容と、前項のルールやお願い事その他本規約外における本サービスの説明等が異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
5)第三者提供のサービス(Google Meet等のビデオ通話、料金の銀行お振り込みやクレジットカード決済等)については、本規約は適用されません。当該サービス提供者の規約が適用されます。
第二条(必要事項の通知・連絡)
1)運営者は本サービスに関する必要事項をウェブサイトでの記載やメールお知らせ、その他、運営者が適当と判断する方法により、利用者に通知します。
2)前項の通知は、運営者が当該内容をウェブサイトに表示した時点、または運営者が適当と判断する方法により利用者に対して表示もしくは送信した時点より効力を発するものとします。
3)本サービスに関する問い合わせその他運営者に対する連絡は原則、下記のメールアドレスに宛てたメールで行うものとします。
E-mail :okamitsu☆ideart.info
※迷惑メール防止のため「@」を「☆」に置き換えています。
第三条(サービス利用環境)
1)本サービスの利用時に必要となる情報通信器機の準備は、利用者各自の負担で行うものとします。
2)本サービスの利用時に用いる情報通信(電子メールの送信・受信、ウェブサイト閲覧、ウェブアプリケーション利用、ビデオ通話等)で発生する費用は、利用者各自が負担するものとします
第四条(営業時間・料金・予約日変更・遅刻・キャンセルに関して)
特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。
第五条(個人情報の取り扱いに関して)
個人情報保護方針」をご確認ください。
第六条(禁止事項)
利用者は本サービスの利用に際して、以下の行為を行ってはなりません。
・本サービスの利用登録や予約を料金支払い前にすること(無断登録や無断予約は発見次第、事前に通告することなく、削除します)。
・本サービスや第三者に損害を与える恐れがある一切の行為。
・本サービスや第三者の財産、名誉、プライバシー等を侵害する行為、または侵害する恐れがある一切の行為。
・他人のメールアドレスを用いるなど、虚偽の申告、届出を行う行為。
・コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用する行為。
・迷惑メールやメールマガジン等を一方的に送付する行為。
・本サービスのビデオ通話の録音、録画、改ざん、ならびに転載等。
・運営者の著作権、特許権(実用新案権、商標権)、プライバシーを侵害する行為。
・法令に違反する行為および法令違反の恐れがある一切の行為。
・その他、運営者が不適切と判断する行為。
第七条(免責事項)
1)利用者のコンピューター他の通信器機の環境に基づく障害(システム障害、それに伴う誤表示等)。
2)本サービスが利用するレンタルサーバーの環境に基づく障害(システム障害に伴う誤表示やウェブサイトにアクセスができない等)。
3)急激なユーザー数増加より、サーバー付加が生じたことに起因する障害。
4)第三者による不正行為(不正アクセス、不正改変等)に起因する障害。
5)利用者がパスワード等を紛失して本サービスを利用できなくなった場合。
6)金融機関やクレジットカード決済のウェブで発生したトラブルや不具合。
7)その他、運営者の責任によらない事由で本サービスの提供が困難な場合。
第八条(サービスの中断・中止)
運営者は、以下の事由が生じた場合、ユーザーに事前に告知、通知することなく、本サービスの運営を中断または中止することができるものとします。
・本サービス用設備等の保守、メンテナンスを定期的あるいは緊急に行う場合。
・本サービス用設備が故障した場合。
・地震、噴火、洪水、津波等の天災、火災、停電、通信回線等の事故、その他、不慮の事件、戦争、動乱等の不可抗力により、本サービスの提供が提供できなくなった場合。
・運用上または技術上、本サービスの中断や中止が必要になった場合。
・予約枠が埋まって(目安としては、1ヶ月以上先でないと新規予約ができなくなる状態)本サービスの運用が難しくなった場合、お申込みを一時中断。
第九条(利用規約の変更)
1)運営者は利用者の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができ、本サイト等上に表示された時点より効力を生じるものとします。
2)法規の改正等により、本利用規約が法規に抵触する場合、法規抵触箇所を同法規の定めに従い変更します。
第十条(言語)
この利用規約は日本語を正文とします。この利用規約の翻訳が作成された場合においても日本語の正文のみが利用規約としての効力を有するものとします。
第十一条(協議)
利用者および運営者は本サービスに関連する何らかの疑義、争議、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
第十二条(準拠法、管轄裁判所)
本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
本規約第十一条の協議によっても疑義、争議、問題が解決しなかった場合の紛争については神戸地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。



制定日:2025年8月1日
施工日:2025年8月1日

あいであーと 代表
岡本光彰
ページのトップへ